ふぅ〜っと息をしてるだけで時間が経っててあぶないあぶない!!
またブログの存在ワスレテマスネ!! でも、コンスタントに脳みそ、イヤ胃袋もw共有の仲間に会うと、ハヤクヤレーハヤクヤレーとせかされるので・・・ 「自分がやってから言って下さい!」って言ったら、本当に再開したので・・・やらねば(笑) 再開と言えば。。。 好きなカフェが再開したらしいので、そろそろ行きたいな♬って事でup~p(笑) このネット社会が発達した今、カフェって前情報があって入る事が殆どなのに、その佇まいだけでなんだか入ってみたいな〜ってふら〜っと入ったカフェ。 ![]() ナチュラル系ってそんな趣味じゃないんだけど?wなんでかな?? ![]() ![]() ![]() メニューみたら美味しそうなニオイがむんむんするー(笑) ![]() 柑橘大好きだし、最高〜♡ ![]() なによりもプリン美味しかった〜♡♡(2011.4.12訪問時のメニューです) = cafe634 = (HPは新しいお店の情報です) 東京都中央区銀座3-12-7 Phone:03-3248-0560 Open:月〜金9:00~18:00 土11:30~17:00 ▲
by anelalana
| 2014-01-19 02:50
| かふぇ部
ご飯を食べるときは、まずその後に食べるスイーツの事を考える。
これ甘いもの好きには常識中の常識ね。 そして、それが高じて来るともーご飯もスイーツでいいんじゃない?みたいな・・・ でも、一緒に食べる人がご飯食べたいとなるとじゃ〜そこで食べるから、その後はここね? みたいに希望(欲望)を必ず刷り込みますw ま〜そんなこんなで香港ではスイーツ店も星の数程ありますから迷います(笑) 昼に食べた鮮蝦雲呑麺もスイーツありきで考えたので、抱き合わせで同じ場所でお手軽に食べれる!! これ、忙しいスケジュールの時には有り難いw ![]() 西米焗布甸 だいぶ時間も経ったし、食べたものは覚えていても名前なんて・・・ムリw で、HP見てみたら無いのね〜これ今wっていうか、私がこの時食べたもの全部無かった!! 今は、紫芋の入ったものならあるみたいです。 ![]() 温かいタピオカの入ったプリンってどうなんだろう?って思ったけど美味しい!! ココナッツミルクの温かいのに入ったタピオカってふんわりむちってしてるけど 焼きプリンに入ってるとフンワリ感が少なめでむっちむち〜な感じですw ![]() 西瓜冰 夏だったからか〜今無いのは。 夏になればまたあるのかな? 東南アジアに行くと何処でも頼むスイカジュース♡ 美味しいな〜日本だと無いし、あっても甘みが・・・・(残念です) ![]() 杏仁西瓜 小さめに切ってある杏仁とスイカを丸くくりぬいたものがスイカジュースに浮かんでます♡ も〜それだけで美味しい♡ そして、このお皿・・・ お友達になんでこれタッパに入ってるの〜?って言われました・・・ ぃぇ、タッパじゃないんですよ!!こういう容器なんですww 『香港の有名なデザイナー、トミー・リー氏(Tommy Li)プロデュースのかわいいお皿やスプーン。』らしいです・・・w =満記甜品= ▲
by AnelaLana
| 2013-11-20 03:13
| 香港*2010 Jun
いくら蝦蛄でお腹が一杯になろうとも、スイーツの〆は外せません。
って事で、イキマスヨーイキマスヨー☆ ![]() さつまいもの糖水。生姜の風味がしっかりしていて他にも隠し味のスパイスがちょこっと入ってたと思いますが・・・(記憶がw) 予想のかなり斜め上を行く美味しさでした!! また食べたい〜♬ ![]() 馳名麻蓉湯丸 毎日すっごい沢山の量をお店で丸めるんだそうです。 それ考えただけでもすごい〜 ![]() そして、うんまーーーぃ♡ やっぱり香港スイーツで一番好きかもw黒ごまのペーストw ![]() スイーツ屋さんの厨房と言うより、学食?な感じのシンプルさ。 でも、中華なスイーツ屋さんってこんな感じ多いですよね。 ![]() ひっきりなしに出入りする人。 ![]() MTR佐敦C2出口直ぐですよ♬ そして・・・これだけじゃ終わりません。 ▲
by anelalana
| 2013-11-16 23:34
| 香港*2010 Jun
仕事が忙しくて中々会えないJちゃんですが、
イチゴ狩りは、年中行事なので本当に久々に会えました♫ そして、1ヶ月遅れだけど〜と言って、 ![]() 誕生日プレゼントをくれました〜♡ ありがとぉ〜!! 何時もラッピングに趣向を凝らしていますが、 今回は、手抜きなの〜って言っていましたが、ステキにお花の形になっています☆ ![]() 開けてみると、手作りのコラージュ作品!! しかも私の大好きなカエル〜♡ もぅ、嬉しくなっちゃって、プリンと記念撮影ですよ!! 丁度、ラッピング開けてた時に、お店の方が、プリンを型から外していたので、 「ね〜これステキでしょ〜♫彼女の手作りなの〜!!」って、見せびらかしちゃいました(;ノノ) ステキ〜♫ 毎回色々工夫をこらしてくれるJちゃん♫ 前に貰った、彼女が作ったプリザーブドフラワーと一緒に飾らなくっちゃ!! もう直、彼女の誕生日!!!さぁ・・・何を作ろう(悩) ▲
by anelalana
| 2011-03-31 19:49
| きもち
絶賛イチゴ祭り中のブログですが、ピンクのスキンもイチゴのロゴ画像もなんか私じゃないと不評ですが。。。
そんな事は、関係ありません〜!!花粉症間っただ中の私を支えてくれております(*ノノ)アリガトウいちご♡ そして、誕生日の翌日の朝。眠い目こすってPC開けたらツイッターにすんごぃ目の覚めるツイートが☆ ホテルでいちご狩りプラン出たーとの事、 はいはいはいはぁーーーーぃ!!!!行きますとも(*ノノ)と、速攻お返事〜 ![]() 前日は突然の大雪で、泣く泣く諦めなきゃかな〜ってギリギリまで話していましたが、 朝起きたら、まるで私たちに「さぁ〜いちご畑へ行くのよ〜!!」って言ってくれているみたいに 晴天♡ でも首都高はかなりな渋滞だし、路面にも雪が残っていてのろのろのろ。。。(泣) かな〜り余裕を持って出たのに、ギリギリどころか、ちーこーくぅー(;ノノ)きゃぁー なんとかチョッと遅れで着いたら、皆様キャァーキャァーと盛り上がっていましたょ!! あたりまえですね〜♫ お食事を撮りたかったのですが、コチラで完全版が撮られていたのでご覧になって下さい^^ ![]() ♥ 紅ほっぺ、とちおとめ、ゆめのか ♥ 美味しい〜幸せ〜♡ もぅ、真ん中に練乳少し置いたのですが、まったく要らないです〜w 来月は種類が変わるみたいなので楽しみ〜♫ ![]() ♥ プロフィットロール、ショートケーキ2種類(とちおとめ、あまおう)いちごと赤い果実のタルト、いちごと赤い果実のムース、ナポレオンパイ ♥ プロフィットはフツーって感じでしたが、ムースもナポレオンも美味しい〜♪去年行ったコチラよりも、数倍美味しい〜☆ ![]() ♥ いちごとミントのゼリー、いちご杏仁プリン、いちごプリン、ラ・フレイズ、いちごロールケーキ、ギモーブ、バウンドケーキ ♥ ミントゼリーとバウンドケーキとロールケーキ美味しかった〜♪ でも、何食べても、甘過ぎないし、大きさも丁度いいし最高〜!! ![]() そして、じゃぁ〜ん♫いちごタワー ![]() 周りの方も皆さんやってらっしゃいました^^ 作るのは時間掛かるしコロコロおっこっちゃうし(;ノノ)ひゃぁ〜 でも、出来上がったら、周りの人にもわぁ〜気をつけて持って行って〜って励まされw とっても楽しかったぁ〜♫ 3種類食べて一番色味も鮮やかで見栄えしそうな、とちおとめで作りました☆ ![]() そして、新しい美味しいものブログを、始められたあきさん(あきちっぷさんって呼ぶとややこしくなりますし。。。汗)が、 召し上がってたクロワッサン美味しかったみたいなので、 新しく持って来てもらって半分こ♪ そして、ホイップといちごでなんちゃってサンド〜うまぁーぃ♪ あきさんは、結構サンドやサラダなんか召し上がっていましたが(甘いもの→しょっぱいもの交互作戦!!)私は、ひたすらいちご(笑) ただ、ポテトが本当に美味しくって〜自分でも1皿取って来ちゃいましたw 来月からは、時間一杯居れる訳じゃなくって、90分制になり、11時半〜と1時半〜になっちゃうそうです。 でも、行く前の日に友達にこの事言ったら、ずるいーずるいーと言われ。。。3月も行ってきますw 3月は、いちごもメニューも少し変わるみたいなので、それもとっても楽しみです♫ そうだぁ〜♪ ▲
by anelalana
| 2011-02-26 16:32
| ブッフェ
ゴトーさんで、パフェを食べる前やっと食べれた遅過ぎたお昼ご飯(汗)
ヨシカミに行こうとしたら、木曜は定休日(泣) なんとなく180%浅草臭のするお店を発見w ![]() 壁一面にお品書きが〜w 目がいくのが何時もハンバーグなのはお約束(*ノノ) ![]() でも、ナポリタンの方が美味しかった〜!! ![]() コレは後日撮ったもの。(撮るの忘れてたため^^;) 左奥に見える緑のテントが気になって行ってみました〜☆ ![]() なんと〜イタリアンバール☆ ![]() リビエラに住むオーナーのマンマのレシピそのままのフェッテ♫ 美味しい〜お豆の味がぎゅっしりとつまっています!! ブラックペッパーをぱらぱら〜って振りかけて食べました^^ なんで木曜日気がつかなかったんだろう?と、思ったら火.木の昼間だけはお休みだそうでw 後は、365日やっているそうです(笑) お酒も安いし、居心地のいいバールだったな〜♫ また来よう!! さて...木曜にフラレて気になっていたので、週末に再訪(;ノノ) やっぱり観光客御用達だけあって、すっごぃ人人人... バールでちょっとお喋りしていたらあっという間に順番来てたみたい〜w ![]() 店内は何時も通りのてんやわんやw ![]() 色々悩むところはあるのですが、結局のところ頼んでしまうのがナポリタンかオムライスw 美味しいんだよな〜この素朴な味わい。 ![]() ハジメて食べる、牡蠣グラタン☆ 正しく、ザ・牡蠣(笑) もうこれでもかぁ〜ってくらいな牡蠣がごろんって入っていて 匂いも香しい〜♡ ![]() 割引券貰っても、何時も使わないんだけど、友達が近所に引っ越した事だし 今回は使うかな〜?! 今度はもうちょっとぶらぶらとしてみよう。 下町の路地歩きはとっても楽しいな♫ = 水口食堂 = 台東区浅草2-4-9 Phone:03-3844-2725 Open:10:00 ~ 21:30 (土日祝)9:00 ~ = fette panissa = 台東区浅草2-5-4 Phone:03-3845-6695 Open:12:30 ~ 22:00 (火木)18:30 ~ 22:00 = ヨシカミ = 台東区浅草1-41-4 Phone:03-3841-1802 Open:11:45~22:30(金〜水) そうそう... ▲
by anelalana
| 2011-02-20 17:34
| 外めし
チョッと前の事ですが…
美味しいチーズケーキのお店があるのよ~と聞いてその日の内に行って来ました(笑) ![]() *よつはチーズケーキ*250円 優しいお味のチーズケーキです^^ 今時本当にこんなお値段では、中々買えません!! その上、お味が二重丸って事は貴重なケーキ屋さんですね~♪ ![]() *よつはNYチーズケーキ*300円 これ、1番好き~!!!ホールで食べたい(*ノノ) 本当に美味しかった~☆ ![]() *ガトーショコラ*200円 きっとお値段を上げたら、もっと濃厚なチョコ~!!って感じなんでしょうね。 値段を考えたら、すんごいチョコ度高いんだ~って思うけど、もう少し濃い目が好きかな~。 ![]() *よつはプリン*250円 柔らかゆる~ぃ系のプリンだったので、私はちょっと苦手^^; 昔ながらの硬めのプリンが大好きなのでw でも、お味は美味しかったなぁ~。 ![]() お家の入り口にチョコンとある小さい店舗。 近所の子供達がお小遣いで買いに来れる。そんなお店を思って作られたらしい… この日も、常連さんの小学生の女の子が来ていました^^ なんだか嬉しくなっちゃうなぁ~♪ = YOTSUHA = 東京都世田谷区世田谷2-22-12 Phone:03-6413-9648 Open:11:00~18:00 Close:土日・祭日 ▲
by AnelaLana
| 2010-11-03 23:24
| おやつ
あきちっぷさんと、6月にお会いして以来の、お久しぶりましてって事で行ってきました、弾丸胃袋ツアーへ(笑)
その前に… ![]() 私の運転で移動なので、お迎えにあがった時に、チップちゃんとご対面~♪♪ めっちゃ可愛いんです…自分の使っているブランケットやクッションを「みてみてみて~!!」って くわえて持ってきてくれるのw全身から言葉があふれ出てくる感じ!! 凄いなぁ~ここまで感情が表に出ている子って、あきちっぷさん達の愛情た~っぷりの中で育ったのが よ~くわかります^^可愛いなぁ~♪♪ ![]() そしてあきちっぷさんのお手製のプリンを頂いちゃいました!! でもね…ブログで見る、よだれ…(笑)写真で見ていたちっぷちゃんのよだれは可愛いもんでしたwww いや~凄いね!!甘い物への執念?wとっても美味しいプリンも味わって食べていると、 「取られちゃうよ!!」ってな事で、頑張って早く食べました~w イッチャダメー!!ってな感じで、玄関を塞いじゃったチップちゃんに、ゴメンネー(><。)って言いながら、 zopfにパンを買いに行ったんですが、考えたらほぼ1年ぶり!!時間の経つのが早く感じる様になったなぁ~。 雨だったせいもあり、空いてました~♪すんなり入れて、すんなり買えました^^ ![]() そして、ランチ前にお菓子の家サンタムールへ、2年振りになるんですね~ 丁度ハロウィン前だったので、ディスプレーも可愛い!!! お店の中も思いっきりハロウィンでした^^ ![]() 何時もだったらプリンは普通のしか食べないのですが、この時はハロウィン☆ かぼちゃのプリン~!!あまりスキじゃないのに、入れ物の可愛さに負けw食べましたが、 これが美味しい~☆いや~食べてみるもんですね♪ あきちっぷさん、ごちそうさまでした^^ ![]() あきちっぷさんが召し上がったシュークリームも一口頂きましたが、さっくさくの生地に 買った時に入れてくれたクリームがなんとも美味しい~♪♪ 近かったら、ちょくちょく買いに行くのになぁ~。 お昼まで少々時間があったので、ちょっと喫茶ルームでゆっくりしていたんですよ…私達。 ちらっ!!ちらっ!!!って、販売カウンターの方を見る方が… 「どうぞ食べてください~w」 何度かそのやり取りの後…美味しそうなクレープを召し上がってましたw 私も少し頂きましたが、シンプルなシュガーバター☆ ちょっと変わったお店に寄り道をしてから、向かった先はスパイスガーデンというお店。 ![]() なんでもお昼は予約していった方が確実という事で前もって予約してくださっていたのですが… ![]() この階段の前のスペースが駐車場になっているのですが、次から次へと車が!!! 帰る頃は、満車だった気がします。凄いなぁ~ だって、周りには何にも無いんですよ!!(あっ…変わったお店は1軒あったww) でもね、お店に入って美味しい料理を食べたら頷けました。 ![]() 日によってメニューが違うそうで、この日はこの4つのコース☆ 選ぶのにかなり迷いました!!何時もなら、こういうパターンって絶対好きな物が1こくらいなのに~ 全部美味しそう!!(笑)どれだけ迷うね~ん!!ってなくらい迷っていて^^;ごめんなさぃ… ![]() やっと決まって、パンとスープが運ばれてきました♪ このパンがめちゃくちゃ美味しい!!セロリのパン?!!聞いたこと無いですょ・・・うまぁーぃ!!! 炒めた玉葱の香ばしいパンや黒米のプチプチ食感の美味しいパンや色々~ これだけ買いに行きたい~!!! コースには出てこなかった、クリームチーズとレーズンのパンがあきちっぷさんお薦めらしく それも含め、色々お取り置きw帰るまでになくなっちゃう時もあるらしく!!! ![]() まよった挙句に頼んだのは、ビーフシチュー♪ もちろんとろけるくらい柔らかいお肉は、美味しいんですがそれよりも野菜美味しい~!! じゃがいももビックリするくらい美味しかった~^^ ![]() あきちっぷさんが選んだのは、マダイのソテー。 アメリケーヌソースが好きな彼女は、あまり迷わずコチラを^^ 凄く濃厚なアメリケーヌソースでした。でもしつこいって訳じゃなく 甘味が後口に気持ちよく残る感じ♪美味しい~!! ![]() デザートは、私の大好きなリンゴのデザート!!! しかも焼きリンゴonアイス~♪その上にイチゴのソース☆ あ~幸せ~♪ ![]() 食べ始める前かな?外で物凄い音がして、木が転がり落ちてきました…^^;;; 軒先にぶつかったので、落ちてきたの?!って思っていたんですが、 根っこから折れちゃったみたい…チャンと再生出来ているといいなぁ~。 ![]() 本当に美味しい美味しいツアーで嬉しかったです!!! 晴れていたら、チップちゃんとお散歩行きたかったなぁ~♪ 今度機会があったら是非チップちゃんとお散歩させて頂きたいです^^ 美味しいお店に色々案内してくださってありがとうございました~♪ そうそう気になったのですょ… ▲
by Anelalana
| 2010-11-02 18:51
| 旅先*北関東
![]() あんみぃさんと、あきちっぷさんの、スイーツホリックコンビご推薦のスイーツだったので、是非是非食べたい~!!って思っていました、コチラ!! ![]() ちょっと前になりますが、買いに行ってきました~♪♪ おぉ~わたしもコレ好きです!!! ![]() 同じシリーズで、シフォンケーキと下のプリンも売り出されていまして、 このシフォンがツボツボツボォ~!!で、ございますww た~っぷりの、ホイップがうまぁ~ぃ☆ これは、また食べたいなぁ~♪♪ ![]() 美味しく頂きました~^^ また美味しいスイーツい~っぱい教えて下さいね~♪♪ ▲
by Anelalana
| 2010-07-25 23:55
| おやつ
![]() やっとキタょー!!! OXYMORONに~♪♪ カレー食べるのに、夢にまで見るってあまりないんですが(笑) ココは来てみたかった~!!だって、皆さんのブログであんまりにも美味しそうなんですもの~❤ 皆さんもこの方の美味しそうな記事をご覧になって行かれたみたいで私もどっぷり洗脳されましたw でも、洗脳されてヨカッター!!大正解♪♪ ![]() *紫キャベツのコールスロー・豆のマリネ・にんじんのラペ* どれもこれも美味しかったな~♪♪ ![]() *エスニックそぼろカリー* 実は、お店に入ってオーダーする時点では、売り切れとの事… 私達の座るテーブル両脇6人グループの(ママ友?)さん達、全員がオーダー(笑) そりゃ無くなるわなぁ~って思いながら、仕方ない、和風キーマカリーをオーダー(><。) 温泉玉子苦手なんで…^^;; でもでも、待っている間に「そぼろカリー用意出来たので、変更しますか?!」の、 天の声~☆ モチロン変えますとも!!!と、言う事で、メデタクそぼろカリーにアリツケマシタ~(>∀<)b ![]() パクチー大好物の私は、エキストラでオーダー!!でも、この2・3倍の量でもいいのにぃ~(*ノノ)きゃぁ~❤ ![]() ドバッと入れてまぜまぜ~♪ うぅ~ん、最高!!! 残念ながら、同行者…パクチー苦手で、1口パクッと食べたら、うへぇ~ってお顔^^;; 残念です。でもでも、私は幸せですぅ~♪♪ 辛口にしましたが、大辛でもいいくらいだったなぁ~。 と~っても美味しくって、また来たい~!! ![]() 同行者が頼んだのは、本日のカリー☆ 辛い物が苦手らしく、中甘口からのオーダーなので、中甘口を(笑) ![]() 花椒がアクセントになっているという事を、読み落としていたらしく、 ドキドキしながら口にしていました…刺激系が苦手なのかなぁ~。 でも、アクセントというくらいなのでokだった模様^^ 私は…1口貰いましたが、甘~ぃ!!!(笑)大辛で花椒効かせてもらって頂きたいなぁ~ww ![]() デザートは、食べてみたくて食べてみたくて~夢に見てたプリン~☆ 美味しい~!!!この5倍の大きさ食べたい(笑) それにしても、しっかりしていていいな~コレ^^ カレー屋さんですよね?!デザートのレベル高すぎます!!! ![]() 同行者のオーダーした、チーズケーキもと~っても美味しかったぁ!! すっごくクリーミーですね~♪♪ ![]() 自家製と言う名に弱い私達(笑) ジンジャエールとレモネードをオーダー!! 両方美味しいですが、ジンジャエールとぉ~っても美味しい☆ ![]() ブログをやっていなかったら知らなかっただろうなぁ~ 素敵なお店を教えて頂いてありがとうございました!! また来るぞぉ~!! 余談:お店の方達…なんと皆東京から通勤との事!! しかも、ご近所さん達でした~(笑) 鎌倉に住んじゃえばいいのにぃ~ww通勤ご苦労様です^^ =OXYMORON= 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2階 Phone:0467-73-8626 Open:11:00~18:00 Close:水 ▲
by AnelaLana
| 2010-06-30 22:07
| 旅先*南関東
|
こんなの作ってみました♪
最新の記事
カテゴリ
家めし 外めし おやつ 旅先*北海道 旅先*北関東 旅先*南関東 旅先*東海 旅先*甲信越 旅先*北陸 旅先*関西 旅先*中国・四国 旅先*九州 かふぇ部 かふぇ部*遠征 パフェ部 イベント ブッフェ 地のもの 酒の友 野外で楽しむ お気に入り 日々是勉強 NY*2007 澳門*2007 Italia*2008 Chiang Mai*2010 Jan 上海*2010 May Seoul*2010 Jun 香港*2010 Jun Thai*2010 Oct Hawaii*2011 Jan 台北*2011 May 台南.高雄*2011 Nov 西海岸*2012 Apr 上海*2012 Jul Hanoi*2012 Sep Hawaii*2012 Nov 釜山*2013 Mar Asia*2013 Sep 釜山*2013 Nov 台北*2014 May きもち お散歩。 タグ
スイーツ(238)
いちご(101) お肉(84) 旅めし(81) 日本の味(80) パフェ(64) アイス(59) 野菜(55) 麺好き(47) パン(46) 中華(44) ぷりん(43) バーガー・サンド(31) パンケーキ(26) ランチ(25) カレー(20) シーフード(20) ドーナッツ(16) 家めし(15) イタリアン(14) 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||