1 ![]() 本当に長かった・・・旅行に行ったのは、2010年の6月なのに、今はもう2013年の11月も終わるとこですよ!! いや〜本当に長いw この旅のお店全部まだあるのかな?あるといいな〜 本当に美味しかったもの。 また香港行ける日を楽しみに思いながらブログの続きを書いてました。 周りの友達にも言われましたが、人の為じゃなく自分の健忘録としてちゃんと書いておくのはいい事よ!!って。 この頃そう思います^^; だから、まだ3年半の間に恐ろしいぐらい溜ってますが、自分のペースで自分の為にupしていこうかなって思ってます。 まぁ、とりあえずは台湾行くお友達に早く〜って言われているので・・・がんばります(汗 *1日目 出発編 *2日目 朝食 =生記粥品専家= 昼食 =西苑酒家= 夕食 =金山海鮮酒家= 〆 =湯丸皇・源記渣咋= *3日目 朝食 =鍋貼大王= 昼食 =池記= おやつ =満記甜品= 2度目の昼食&おやつ=竹園海鮮飯店=&=晶晶甜品= 香港〆メシ =龍記飯店= 帰国編 ■
[PR]
▲
by anelalana
| 2013-11-25 21:19
| 香港*2010 Jun
食べ終わってから、ホテル迄お散歩がてらまた歩いて戻りました。
香港は狭いから直ぐ着いちゃうんですけどねw 荷物を受け取ってエアポートエキスプレスに乗るために無料バスに乗って駅のあるビル迄。 インタウンチェックインも出来て荷物も直ぐに預けられるしとっても便利。 ![]() 出発迄まだまだ時間があるのでビルの中をうろうろ。 スーパーに行って色々また買い込んで、荷物が増えるし(;ーー) 色々回ってたら疲れてしまって、ビルの上の方のオープンエアのカフェでのんびり。 ![]() だんだん暗〜くなってきてそろそろ電車に乗らなくちゃ。 さようなら〜また来るね〜。 ![]() 香港は本当アクセスがいいし、この3日間有効の飛行場との往復付きのトラベルパス 持っていると本当に便利ですよ〜。MTR乗り放題だしね♬ ![]() そして、空港でラウンジに行ったら・・・ワールドカップが丁度やってましたw しかもイギリス戦。も〜もりあがるもりあがるw 皆様一喜一憂されてましたょ。 ![]() 深夜便なので、朝日本に着く頃には、朝食が。 でもね〜明太子には白いご飯がいいよ〜( >_< )残念!! ■
[PR]
▲
by AnelaLana
| 2013-11-25 21:10
| 香港*2010 Jun
天后から中環まで移動してお腹いっぱいなんでお散歩w
ホテルに戻って荷物を取って来る前にどーしても行きたい所があるんですって・・・ ![]() も〜入り口からどっさりぶら下がってますwww ![]() これが食べたくて食べたくて仕方なかったらしい・・・ 満面の笑みでぱくぱく食べてらっしゃいましたょ。 ![]() でもね、私むーりーw この環境で・・・背中ぞわぞわするし、座った心地しなかった^^;;; まぁ、この環境じゃなくてもそんなに豚肉沢山はムリですがw ![]() 美味しかったんですって〜♡ 今でも思い出せる味って流石です。 ■
[PR]
▲
by AnelaLana
| 2013-11-25 18:12
| 香港*2010 Jun
ぇー本日二度目のお昼ご飯です♬
もしくは、おやつ?(笑) いや〜蝦蛄が美味し過ぎて、帰る前にもう一度食べたい!! 食べるなら、他の店も食べて食べ比べしたい!! って事で、九龍サイドから香港島に戻って来ましたw このお店、4店舗あるんですが(私が行った時点では)あるんですが、 どうやらここが一番美味しいって色々なサイトで目にしたのでハッピーバレー店に決定☆ ![]() キャー中に埋もれてますよ〜参ったーw ![]() ワクワクしながらご対面〜w 大きさは、こちらよりは、やや小さめ。 味は・・・・残念!!!金山のが美味しすぎるんだなキットw ![]() ランチタイム終わり際ギリギリだったので、ランチセットの中から1つ選びました。 ん〜普通?なんだろ?期待が大き過ぎたかもw さてさて、ご飯の後は・・・? ■
[PR]
▲
by AnelaLana
| 2013-11-21 09:32
| 香港*2010 Jun
ご飯を食べるときは、まずその後に食べるスイーツの事を考える。
これ甘いもの好きには常識中の常識ね。 そして、それが高じて来るともーご飯もスイーツでいいんじゃない?みたいな・・・ でも、一緒に食べる人がご飯食べたいとなるとじゃ〜そこで食べるから、その後はここね? みたいに希望(欲望)を必ず刷り込みますw ま〜そんなこんなで香港ではスイーツ店も星の数程ありますから迷います(笑) 昼に食べた鮮蝦雲呑麺もスイーツありきで考えたので、抱き合わせで同じ場所でお手軽に食べれる!! これ、忙しいスケジュールの時には有り難いw ![]() 西米焗布甸 だいぶ時間も経ったし、食べたものは覚えていても名前なんて・・・ムリw で、HP見てみたら無いのね〜これ今wっていうか、私がこの時食べたもの全部無かった!! 今は、紫芋の入ったものならあるみたいです。 ![]() 温かいタピオカの入ったプリンってどうなんだろう?って思ったけど美味しい!! ココナッツミルクの温かいのに入ったタピオカってふんわりむちってしてるけど 焼きプリンに入ってるとフンワリ感が少なめでむっちむち〜な感じですw ![]() 西瓜冰 夏だったからか〜今無いのは。 夏になればまたあるのかな? 東南アジアに行くと何処でも頼むスイカジュース♡ 美味しいな〜日本だと無いし、あっても甘みが・・・・(残念です) ![]() 杏仁西瓜 小さめに切ってある杏仁とスイカを丸くくりぬいたものがスイカジュースに浮かんでます♡ も〜それだけで美味しい♡ そして、このお皿・・・ お友達になんでこれタッパに入ってるの〜?って言われました・・・ ぃぇ、タッパじゃないんですよ!!こういう容器なんですww 『香港の有名なデザイナー、トミー・リー氏(Tommy Li)プロデュースのかわいいお皿やスプーン。』らしいです・・・w =満記甜品= ■
[PR]
▲
by AnelaLana
| 2013-11-20 03:13
| 香港*2010 Jun
朝から精力的に活動してます☆
ランチの前は、マッサージに行きましたが・・・香港マッサージレベル下がってる? 年々酷くなる気がする^^;値段とテクニックの差がどんどん広がってるなぁ・・・ さて、気を取り直してランチランチ♬♪♫ 九龍サイドにあるSCの中でチョイスしました。 ![]() 蝦子撈麺。干した蝦の卵がぷっちぷちで、茹でた麺にこれだけしかかかってないのに美味い!! 蝦の香りがほんとに後を引くのよ〜。 ![]() 私の大好物は、鮮蝦雲呑麺も〜ぷっりぷりのもっちもち〜で、香港に来たら絶対食べたい一品♡ ![]() 蝦雲呑と普通の雲呑だったかなぁ〜??忘れましたw でも、美味しかったんだよな〜www ![]() 油菜は、鮮蝦雲呑麺とセットメニューで付いて来ました。 ![]() 何ドルか+すれば豆乳がオーダー出来るけど、朝飲んだしって事で蓮の実?ロンガン?なんだっけ〜 飲み物頼んだのは覚えてるw ![]() 日本語メニューもあるみたいだけど、セットメニューは中国語だけで 隣に居たカップルにコレナニ?って聞いてオーダーしたんだったw ![]() 銅鑼湾に本店がありますが、色々な場所にあるからいいね♬ 世の中猫もしゃくしも熱中してましたね・・・ ■
[PR]
▲
by anelalana
| 2013-11-18 17:42
| 香港*2010 Jun
どーしても行ってみたかった、その名も餃子大王(笑)
でもね、夜中に着いて丸1日で最終日は夜には飛行機に乗るってなると・・・ 朝しかないんです!!! ![]() 朝だしお店は空いていますw ![]() 大きな鉄鍋にぴっちり並べて行きます。 ![]() 肉まんらしきものも一緒に焼いてる〜(笑) ![]() 葱油餅!!サックサクで美味しかった〜♡ ![]() 鍋貼の大きさは結構大きめで、皮は厚め。 もっちもちで美味しかったな〜また食べたい・・・じゅるじゅる。 ![]() 朝はもちろん豆乳♬ 冷たい豆乳嫌いだけど、温かい豆乳は大好き♡ そして〆にと思って向かったのは・・・ ■
[PR]
▲
by anelalana
| 2013-11-17 12:03
| 香港*2010 Jun
いくら蝦蛄でお腹が一杯になろうとも、スイーツの〆は外せません。
って事で、イキマスヨーイキマスヨー☆ ![]() さつまいもの糖水。生姜の風味がしっかりしていて他にも隠し味のスパイスがちょこっと入ってたと思いますが・・・(記憶がw) 予想のかなり斜め上を行く美味しさでした!! また食べたい〜♬ ![]() 馳名麻蓉湯丸 毎日すっごい沢山の量をお店で丸めるんだそうです。 それ考えただけでもすごい〜 ![]() そして、うんまーーーぃ♡ やっぱり香港スイーツで一番好きかもw黒ごまのペーストw ![]() スイーツ屋さんの厨房と言うより、学食?な感じのシンプルさ。 でも、中華なスイーツ屋さんってこんな感じ多いですよね。 ![]() ひっきりなしに出入りする人。 ![]() MTR佐敦C2出口直ぐですよ♬ そして・・・これだけじゃ終わりません。 ■
[PR]
▲
by anelalana
| 2013-11-16 23:34
| 香港*2010 Jun
1 |
こんなの作ってみました♪
最新の記事
カテゴリ
家めし 外めし おやつ 旅先*北海道 旅先*北関東 旅先*南関東 旅先*東海 旅先*甲信越 旅先*北陸 旅先*関西 旅先*中国・四国 旅先*九州 かふぇ部 かふぇ部*遠征 パフェ部 イベント ブッフェ 地のもの 酒の友 野外で楽しむ お気に入り 日々是勉強 NY*2007 澳門*2007 Italia*2008 Chiang Mai*2010 Jan 上海*2010 May Seoul*2010 Jun 香港*2010 Jun Thai*2010 Oct Hawaii*2011 Jan 台北*2011 May 台南.高雄*2011 Nov 西海岸*2012 Apr 上海*2012 Jul Hanoi*2012 Sep Hawaii*2012 Nov 釜山*2013 Mar Asia*2013 Sep 釜山*2013 Nov 台北*2014 May きもち お散歩。 タグ
スイーツ(238)
いちご(101) お肉(84) 旅めし(81) 日本の味(80) パフェ(64) アイス(59) 野菜(55) 麺好き(47) パン(46) 中華(44) ぷりん(43) バーガー・サンド(31) パンケーキ(26) ランチ(25) カレー(20) シーフード(20) ドーナッツ(16) 家めし(15) イタリアン(14) 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||